
こんばんは。
ここ最近台風でも来たかのような大雨が続いています。
風も強く普段雨漏りしないような建物でも雨漏りがする恐れがあります。
この雨で雨漏りしたから見てほしいというお問い合わせも多くいただいております。
一度ご自身でシミや湿っている場所はないか点検してみてください。
屋上のある建物は屋上排水部分(ドレン)が詰まっていないかどうかシートが膨れていないかどうか確認してください。
ご自身で判断が付かない場合は一度お問い合わせください。
雨漏りの現地調査は無料で行っています。
防水工事では様々な種類の工法があります。
その中でも防水工事を行っている最中ににおいが出てしまうものがあります。
においが発生してしまう代表的なものがウレタン防水になります。
ウレタン防水は溶剤系の防水材になりシンナーで希釈するため乾燥する間においが発生してしまいます。
生活している中で屋上の防水工事であればほとんどにおいの影響はありませんがバルコニーやルーフバルコニーといった場所ではにおいの影響を受けてしまう事があります。
窓を開けてしまうとにおいが室内に入ってきてしまうため窓を開けることは難しくなります。
ウレタン防水はトップコートを塗る時が一番においがきつくなりますのでにおいが気になる場合は事前に業者と相談していつ頃においがきつくなるのかスケジュールを確認するといいでしょう。
マンションやビルではあまり使用されませんがFRP防水は防水工事の中でも最もにおいがきついかもしれません。
FRP防水は主に木造住宅で使用されることが多く、新築の戸建て住宅で最も採用されています。
もし住んでいる建物でFRP防水が行われるときは換気方法など必ず業者と相談することをお勧めします。
屋上以外の防水工事で生活に関わる場所でウレタン防水などの防水工事が行われるときはにおいが発生しますので工事のスケジュールや換気方法など業者と相談しながら工事を進めていきましょう。
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
株式会社幸成は創業から30年以上の実績があるマンション・ビルなどの大規模修繕工事・防水工事の専門店です。
当ホームページよりマンション・ビルオーナー様や不動産管理会社様、管理組合様より数多くのお問い合わせを頂いております。
大規模修繕工事や防水工事でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
KOSEIではコロナウイルス感染拡大に伴う感染防止対策として以下のことを実施しております。
・マスクの着用
・アルコールなどによる消毒
・室内空間の除菌
・定期的な換気
マスク着用のまま応対いたしますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
株式会社幸成は創業から30年以上の実績があるマンション・ビルなどの大規模修繕工事・防水工事の専門店です。
当ホームページよりマンション・ビルオーナー様や不動産管理会社様、管理組合様より数多くのお問い合わせを頂いております。
大規模修繕工事や防水工事でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
渋谷区にあるビルで大規模修繕工事がはじまりました。
足場の設置からはじまります。
以前渋谷区の別なビルでも大規模修繕工事を行いました。
最近でも渋谷区のまた別なビルで屋上防水工事を行っております。
なぜか渋谷区のビルを立て続けに工事しています(笑)
こちらのビルではKOSEIではおなじみのセブンSを外壁に施工します。
しかもセブンSのさらに上のグレードのセブンSSという新しい材料を使用します。
外壁を全面防水で覆うので雨漏り防止に期待大です。
いま世の中はコロナの影響で大変な状況が続いておりますが負けないようにがんばります。
もちろん感染対策はしっかりと行っています。
本日もお疲れさまでした。
KOSEIは西東京市を拠点として活動しておりますが渋谷区のエリアのビルやマンションの大規模修繕工事のご対応をしております。
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
株式会社幸成は創業から30年以上の実績があるマンション・ビルなどの大規模修繕工事・防水工事の専門店です。
当ホームページよりマンション・ビルオーナー様や不動産管理会社様、管理組合様より数多くのお問い合わせを頂いております。
大規模修繕工事や防水工事でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
現在杉並区のビルで大規模修繕工事を行っています。
杉並区では以前にも分譲マンションの大規模修繕工事を行っておりなにかと縁のある地域です。
最近でも杉並区で外壁塗装の工事を行っていました。
ビルがある前の通りは人通りの多い商店街なので安全第一で作業を行っております。
ビル風がどの現場よりも強く作業に支障が出るくらいの強風です。
メッシュシートを巻くなどして対策を取りながらの作業です。
現在は外壁の塗装工事を行っています。
今月末には足場解体予定なので最後まで気を抜かずに行きたいと思います。
↓足場設置の様子
KOSEIは西東京市を拠点として活動しておりますが杉並区のエリアのビルやマンションの大規模修繕工事のご対応をしております。
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
株式会社幸成は創業から30年以上の実績があるマンション・ビルなどの大規模修繕工事・防水工事の専門店です。
当ホームページよりマンション・ビルオーナー様や不動産管理会社様、管理組合様より数多くのお問い合わせを頂いております。
大規模修繕工事や防水工事でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
以前より渋谷区のビルで屋上防水工事を行っておりましたが無事に完了しました。
強風の影響で作業が思うように進みませんでしたが事故もなく終わって安心しました。
風が強すぎると飛散の心配や思わぬ事故につながってしまうので中止することも必要です。
工期を決めて行いますがやむを得ない場合は延期することもあります。
雨漏りしている建物でしたが無事に止めることが出来ました。
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
株式会社幸成は創業から30年以上の実績があるマンション・ビルなどの大規模修繕工事・防水工事の専門店です。
当ホームページよりマンション・ビルオーナー様や不動産管理会社様、管理組合様より数多くのお問い合わせを頂いております。
大規模修繕工事や防水工事でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
防水工事や大規模修繕工事でご信頼いただいている東京の幸成のブログでは工事の技術もご確認いただけます
東京を中心に首都圏エリアで防水工事や外壁塗装、修繕工事をご提供する幸成のブログでは日々の活動のご報告をはじめ、イベントへの出展情報、工事プロセスのご紹介、最新情報のご案内などをいたしております。
大規模修繕工事で実際に遭遇した事案の修繕の技法やノウハウのご紹介、どのように問題解決を行ったかなども詳しくご紹介しておりますので、任せて安心と評判の当社の技術の判断材料にしていただければ幸いです。
幸成のブログでは、業務拡大に伴うスタッフ募集の求人情報などもご案内しております。当社の優れた防水工事技術にご興味を持たれた方、東京で大規模マンションやビルの工事に携わってみたい方もお気軽にお問い合わせください。信頼と実績ある幸成で高い技術を身に着け、経験を積む事ができます。