koseitop

防水工事・ 外壁塗装・大規模修繕工事のことなら
西東京市の幸成にお任せください!

工事の丸投げを一切しない。安心の自社施工。安心の長期保 証。
東京都23区,埼玉県,神奈川県,千葉県など幅広いエリアに対応。

お見積り・現地調査無料!!お気軽にお問い合わせください。

contact1

  • ホーム
  • 会社案内
    • KOSEIについて
    • 対応エリア
    • 採用情報
  • 選ばれる理由
  • 工事の流れ
  • 価格と相場
  • アフターフォロー
  • 施工実績
  • ブログ
    • 新着情報
    • 豆知識集
  •  
  • お問い合わせ

KOSEIのブログ

2024年 06月 27日

公式のライン友達始めました。

20240625_065141733_iOS

こんばんは!🌙

 

株式会社幸成の広報担当でございます。

 

おかげさまで、皆様のご愛顧に支えられて38年が経過致しました。🎉

 

西東京を中心に、一都三県をメインに

 

【外壁塗装工事•防水工事•大規模修繕工事】

 

を、施工させて頂いております。

 

特にここ最近は西東京市近郊や、埼玉県所沢市などが施工で多い感じがします。

 

さて、本日はお客様のニーズにお応えすべく、より気軽にお問い合せいただける方法を整えました。📞

 

今更ですが、公式でライン友達初めました。

 

以前は気軽すぎるとか、安っぽく見えてしまうという事でしたが、お客様から初めて問い合わせが不安だったとお伝え頂き、この度新規開設しました。

 

「塗装工事会社や防水工事会社は見た目含めて、職人集団の集まりだから問い合わせしずらいし、何か怖い…」

 

「なんだか高圧的や、威圧的に思えて、感じてしまい、女性の私は特に問い合わせしづらい…」

 

「どんな話し方をされるのか不安…問い合わせだと先に個人情報の住所などを伝えなきゃいけないのが不安。。。」

 

等、お客様のお気持ちは千差万別かもしれません。

 

そんな風に感じられる方も、もしかしたらいらっしゃるのではないでしょうか。😨😨😨

 

そこで、株式会社幸成は、

 

まずは質問してみたい、まずは少し話を聞きたい。

 

などのお客様の方々向けて、株式会社幸成の公式ラインをご用意致しました!📱

 

先日のは電話専用のLINEQRコードでしたが、

 

公式ライン、電話専用QRコード

 

20240625_082710789_iOS

今回は友達追加のQRコードです!😊

 

20240625_065141733_iOS

 

まず初めてのご相談や、工事の内容などの質問がラインであれば、お客様のお名前以外の個人情報が必要ありませんので、

 

老若男女問わず誰でも安心して匿名でお問い合わせいただけます。✨

 

お家の外壁塗装や、防水工事、大規模修繕工事など、株式会社幸成は賃貸アパートや賃貸マンションの工事実績が1番豊富です。

 

マンションの管理組合様との工事も適度に施工させて頂いておりますので、住われてる環境の建物に対して、的確に工事のアプローチをする事が可能になります。

 

外壁塗装工事や、防水工事、大規模修繕工事について気になることがございましたら、どうぞお気軽にお声掛けください。

 

私たちが今迄の数々の工事経験を元に、全力でサポートさせて頂きます!💪

 

ご興味がある方は、こちらのQRコードをスキャンして、お気軽につながってくださいね。🔍📲

 

Good evening! 🌙

 

I am the public relations officer for Kosei Co., Ltd.

 

Thanks to you, we have been supported by your patronage for 38 years. 🎉

 

We mainly carry out exterior wall painting, waterproofing, and large-scale repair work in the Tokyo metropolitan area and three prefectures, with a focus on Nishitokyo.

 

Especially recently, we have been doing a lot of work in the suburbs of Nishitokyo and Tokorozawa City, Saitama Prefecture.

 

Today, in order to meet the needs of our customers, we have prepared a way for you to contact us more easily. 📞

 

“Construction companies are a group of craftsmen, so I’m scared…”

 

“I feel like they are somehow high-handed and intimidating, so I find it difficult to inquire as a woman…”

 

“I’m worried about how they will talk to me…”

 

There may be some people who feel that way. 😨😨😨

 

So, Kosei Co., Ltd. would like to ask you some questions first, and first hear a little bit about what you have to say. For such customers, we have prepared an official LINE account for Kosei Co., Ltd.! 📱

 

The other day was a LINE QR code for phone calls only, but this time it is a QR code for adding friends! 😊

 

First of all, if you are using LINE to ask about your first consultation or the details of the work, you do not need any personal information other than your name, so anyone, regardless of age or gender, can contact us anonymously with pea

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
創業38年の外壁塗装工事・大規模修繕工事・防水工事の専門店

株式会社 幸成

〒202-0023 東京都西東京市新町5-9-15

【フリーダイヤル】0120-966-128

【TEL】 042-238-9159

【FAX】 042-238-9158

【HP】 https://nm-kosei.com/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2024年 06月 24日

東京都西東京市南町アパート【外壁塗装】が始まります。

20220113_022554333_iOS 変更後

✨お知らせ✨

 

西東京市南町の皆様、いよいよ外壁塗装工事が始まります!

 

🌆🌟 一覧をご覧ください:

 

1️⃣ 高圧洗浄でピカピカに✨

 

2️⃣ シーリング打替え工事でしっかり防水😊

 

3️⃣ 外壁塗装&屋根塗装で美しい仕上がり🌈

4️⃣ 鉄部付帯塗装工事で耐久性UP💪

 

5️⃣ 樋の交換工事で雨季も安心☔

 

6️⃣ バルコニー共用廊下のウレタン樹脂塗膜防水工事🏢

7️⃣ 階段室の防滑性長尺シート複合防水工事&階段長尺工事で安全保障👍

 

プロフェッショナルな工事でご満足いただけるよう努めます。

 

ご期待ください!🔧✨

 

皆様のご協力に感謝申し上げます🙏
✨通知✨

 

西东京市南町的大家,外墙涂装工作终于开始了!

 

🌆🌟查看列表:

 

1️⃣高压清洗闪亮✨

 

2️⃣ 完全防水并更换天花板工作😊

 

3️⃣ 外墙粉刷和屋顶粉刷的美丽效果🌈

4️⃣ 通过在铁件上进行额外的喷漆工作来提高耐用性💪

 

5️⃣天沟更换工作让你雨季安心☔

 

6️⃣ 阳台公共走廊聚氨酯树脂涂料防水工程🏢

7️⃣ 楼梯间防滑长片复合防水工程及长楼梯施工安全👍

 

我们将尽最大努力确保您对我们的专业工作感到满意。

 

敬请期待! 🔧✨

 

谢谢您的配合🙏

 

✨Notice✨

 

To everyone in Minamimachi, Nishitokyo City, the exterior wall painting work is finally starting!

 

🌆🌟 Please see the list:

 

1️⃣ Shiny with high-pressure washing✨

 

2️⃣ Thorough waterproofing with sealant replacement😊

 

3️⃣ Beautiful finish with exterior wall painting & roof painting🌈

 

4️⃣ Durability improved with iron part ancillary painting💪

 

5️⃣ Replacing gutters for peace of mind during the rainy season☔

 

6️⃣ Urethane resin coating waterproofing work for balcony shared corridor🏢

 

7️⃣ Anti-slip long sheet composite waterproofing work for stairwell & long staircase work👍

 

We will strive to satisfy you with professional work.

 

Please look forward to it! 🔧✨

 

Thank you for your cooperation🙏

 

✨ 공지 ✨

 

니시 도쿄시 미나미마치의 여러분, 드디어 외벽 도장 공사가 시작됩니다!

 

🌆🌟 목록을 참조하십시오 :

 

1️⃣ 고압 세척으로 반짝반짝 ✨

 

2️⃣ 씰링 교체 공사로 확실히 방수😊

 

3️⃣ 외벽 도장 & 지붕 도장으로 아름다운 마무리 🌈

4️⃣ 철부 부대 도장 공사로 내구성 UP💪

 

5️⃣ 통의 교환 공사로 우기도 안심☔

 

6️⃣ 발코니 공용 복도의 우레탄 수지 도막 방수 공사🏢

7️⃣ 계단실의 방활성 장척 시트 복합 방수 공사 & 계단 장척 공사로 안보 👍

 

전문적인 공사로 만족하실 수 있도록 노력하겠습니다.

 

기대해 주세요! 🔧✨

 

여러분의 협조에 감사드립니다 🙏

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
創業38年の外壁塗装工事・大規模修繕工事・防水工事の専門店

株式会社 幸成

〒202-0023 東京都西東京市新町5-9-15

【フリーダイヤル】0120-966-128

【TEL】 042-238-9159

【FAX】 042-238-9158

【HP】 https://nm-kosei.com/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2024年 06月 20日

東京都東久留米市商業ビル【屋上防水】工事の現地調査とお見積りに行ってきました。

20220113_022326093_iOS-変更後-2-1024x768 画像切り取り

 

 

本日、東京都東久留米市の商業ビル屋上防水工事の現地調査に行ってきました!✨

 

防水層の状態をチェックし、ひび割れや剥離、水たまりや漏水の痕跡、排水溝やドレンの詰まり具合を入念に確認しました🔍

 

良い天気が続いておりますね。

 

気持ちは良いですが、とても暑いです💦

 

🏢 株式会社幸成では、東京都西東京市を中心に、外壁塗装、防水工事、大規模修繕工事を行っております。

 

🙌全てのお客様にご満足いただける高品質な工事サービスを提供するため、日々努力を続けております。

 

これからも、賃貸マンションや賃貸アパートのビルオーナー様をはじめ、皆様の安全と快適な環境を守るお手伝いをしてまいります。

 

いつでもご相談ください!📞✨
今天,我去东京东久留米市的一栋商业建筑的屋顶防水工作进行了实地勘察! ✨

 

我们检查了防水层的状况,仔细检查有无裂纹、剥落、水坑、漏水痕迹、排水沟、排水沟是否堵塞等情况。

 

天气依然晴好。

 

感觉不错,但是很热💦

 

🏢 Kousei Co., Ltd.主要在东京都西东京市进行外墙涂装、防水工程和大规模维修工程。

 

🙌我们每天都继续努力提供让所有客户满意的高质量建筑服务。

 

我们将继续帮助保护每个人的安全和舒适的环境,包括出租公寓和出租公寓的业主。

 

请随时与我们联系! 📞✨

 

Today, we went to a site to inspect the waterproofing work on the roof of a commercial building in Higashikurume, Tokyo! ✨

 

We checked the condition of the waterproofing layer and carefully checked for cracks, peeling, puddles and traces of leaks, and the condition of clogged drains and drains. 🔍

 

The weather has been nice lately.

 

It feels good, but it’s very hot. 💦

 

🏢 Kosei Co., Ltd. carries out exterior wall painting, waterproofing work, and large-scale repair work mainly in Nishitokyo City, Tokyo. 🙌

 

We continue to make efforts every day to provide high-quality construction services that will satisfy all our customers.

 

We will continue to help protect the safety and comfortable environment of everyone, including building owners of rental condominiums and rental apartments.

 

Please feel free to contact us anytime! 📞✨

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
創業38年の外壁塗装工事・大規模修繕工事・防水工事の専門店

株式会社 幸成

〒202-0023 東京都西東京市新町5-9-15

【フリーダイヤル】0120-966-128

【TEL】 042-238-9159

【FAX】 042-238-9158

【HP】 https://nm-kosei.com/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2024年 06月 19日

東京都西東京市向台町【工場屋根】の現地調査に行ってきました。

26270555_sこんにちは。株式会社幸成の広報担当です。

創業38年にわたり、外壁塗装、防水工事、大規模修繕工事のプロフェッショナルとして、多くのお客様に信頼いただいております。

本日は東京都西東京市の工場屋根の現地調査に行ってきましたので、そのお客様のご希望を元に、弊社の工場屋根塗装や、工場外壁塗装で使用する塗料材を解説したいと思います。

 

本日のお客様のご要望は、やはり工場特有の中が暑い。でした。

 

これから夏に向けてお気持ちをお察しします。

 

なるべく費用面を押さえて、なるべく暑くなくできないかな?との事でした。

 

従業員様が工場の中で働かれてて暑いのと、ゲートシャッターを開けっぱなしなので、エアコンをつけていても一時凌ぎにしかならないとの事です。

 

それならやはり屋根塗装は必須で、材料は遮熱塗料がコストも含めて一番オススメできる内容だと思いました。

 

外断熱とまではいきませんが、塗料程度でも費用対効果はあります。

 

外壁塗装も勿論、遮熱塗料をオススメします。

 

強いて違いを付けるとしたら、屋根のが劣化が早いので、外壁塗装の材料が遮熱付きシリコン系塗料、屋根塗装の材料が遮熱付きフッ素がオススメだと思います。

 

さて、そのご希望の内容もそうですが、弊社でよく使用させて頂く、アステックペイントを一部抜粋して解説させて頂きます。

 

他にも材料の選択肢は沢山ありますし、詳しい詳細はカタログ等も必要ですので、本日は、工場の屋根塗装および外壁塗装において、アステックペイントの製品を使用したおすすめの材料について一部抜粋して詳しくご紹介いたします。

 

工場の屋根塗装および外壁塗装におすすめの材料とその効果(アステックペイント)

 

工場の屋根塗装におすすめの材料(アステックペイント)

 

スーパーシャネツサーモF

 

特長

 

高反射性の遮熱塗料で、屋根表面の温度を大幅に低減します。

 

赤外線を効果的に反射し、室内温度の上昇を抑えることで、空調コストの削減に貢献します。

 

また、耐久性が高く、長期間にわたり優れた遮熱効果を発揮します。

 

スーパーシャネツサーモSi

 

特長

 

スーパーシャネツサーモFと同様に高い遮熱性能を持ち、さらに耐候性と防汚性能に優れています。

 

特に工場の屋根において、長期間にわたって美観と性能を維持します。

 

スーパーシャネツサーモFi

 

特長

 

優れた遮熱効果を持ち、赤外線を反射することで屋根の表面温度を低減します。

 

また、優れた耐候性を持ち、紫外線による劣化を防ぎます。工場の屋根に適した高性能な塗料です。

 

 

工場の外壁塗装におすすめの材料(アステックペイント)

 

EC-5000PCM

 

特長

 

高性能な伸縮性と防水性を兼ね備えた塗料です。

 

ひび割れに強く、建物の動きに柔軟に対応します。優れた耐久性により、長期間にわたり外壁を美しく保ちます。

 

EC-2000F

 

特長

 

高い防水性と耐候性を持つフレキシブル塗料で、外壁のひび割れやクラックに対して優れた対応力を発揮します。

 

また、防カビ・防藻効果もあり、清潔な外観を維持します。

 

EC-1000F

 

特長

 

優れた防水性能と耐久性を持つ塗料です。

 

特に防水性に優れ、長期間にわたり外壁を劣化から守ります。

 

また、施工性にも優れており、効率的な塗装が可能です。

 

特にECシリーズは伸びる塗料として、折半屋根や、ボルトキャップ等、雨漏りに対しても効果が発揮しやすいと思います。

 

参考までにボルトキャップ部分の写真も添付します。

 

26270552_s

 

遮熱塗料と遮光性の違い

 

遮熱塗料は、塗膜が太陽光の赤外線を反射することで、屋根や外壁の表面温度を低減する効果があります。

 

これにより、室内温度の上昇を抑え、冷房コストの削減が期待できます。特に、夏場の温度管理に大きな効果を発揮します。

 

一方で、遮光性は主に窓ガラスやカーテンなどの素材で、光を遮る機能を指します。

 

遮光性は室内の光の量を調整し、眩しさを軽減するために使用されますが、建物全体の温度調整には直接関与しません。

 

工場の塗装においては、遮熱塗料を使用することで、建物全体の温度管理を効率化し、エネルギーコストの削減を図ることができます。

 

遮光性は補完的な機能として、窓や出入り口に適用することで、快適な作業環境を実現します。

 

まとめ

 

私たち株式会社幸成は、豊富な経験と高い技術力を持って、工場の屋根や外壁塗装に最適な材料を選定し、最高の施工を提供いたします。

 

アステックペイントの各種塗料の特性を活かし、お客様のニーズに合わせた最適な塗装プランをご提案いたします。

 

工場塗装に関するご相談やお見積もりは、どうぞお気軽にお問い合わせください。


ご静聴ありがとうございました。皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

 

main02

 

伸びる塗料で防水塗装【アステックペイント EC-5000PCM】

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
創業38年の外壁塗装工事・大規模修繕工事・防水工事の専門店

株式会社 幸成

〒202-0023 東京都西東京市新町5-9-15

【フリーダイヤル】0120-966-128

【TEL】 042-238-9159

【FAX】 042-238-9158

【HP】 https://nm-kosei.com/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2024年 06月 18日

【遮熱塗料】の効果と選び方について、選択する色だけでも違います。

20220113_011659782_iOS 変更後

 

今日は遮熱塗料について詳しくご説明いたします。

 

遮熱塗料は、建物が受ける熱の影響を軽減するための優れた方法です。

 

特に夏場の暑さを抑え、冷房費を節減する効果が期待できます。

 

具体的には、太陽光、特に近赤外線を効率よく反射することで、屋根や外壁の温度上昇を抑える効果があります。

 

遮熱塗料の特徴と効果

遮熱塗料は、一般的な塗料に比べておよそ5%から40%程度、日射反射率が高く設計されています。

 

これにより、建物の表面温度が大幅に低くなります。特に、屋根に遮熱塗料を塗ることで、以下のようなメリットがあります。

 

屋根材の温度上昇を抑制 

 

遮熱塗料は太陽光を反射するため、屋根材が熱を吸収する量が減ります。

 

その結果、屋根や、屋上や、ルーフバルコニーに近い階の温度が低くなり、室内の暑さを軽減できます。

 

冷房費の節減

 

室温が下がることで、冷房の使用頻度が減り、エネルギー消費が抑えられます。

 

これにより、電気代の節約とともに、CO2排出量の削減にもつながります。

 

快適な室内環境

 

遮熱塗料を使用することで、室温が最大で2〜3度下がることが期待できます。

 

2〜3度の温度差でも、体感温度はかなり涼しく感じられ、快適な居住環境を実現できます。

遮熱塗料の色選び

遮熱効果を最大限に発揮するためには、色の選択が重要です。

 

色によって反射率が異なり、温度上昇を抑える効果が変わります。

 

白色

 

遮熱効果が最も高い色です。

 

白色は太陽光を最もよく反射し、表面温度の上昇を防ぎます。

 

したがって、屋根や外壁に白色の遮熱塗料を使用することで、最高の遮熱効果を得られます。

 

ライトグレー・ダークグレー

 

白色ほどではありませんが、これらの中間色も高い遮熱効果を持っています。

 

特に外壁とバランスを取りたい場合には、ライトグレーやダークグレーを選ぶと良いでしょう。

 

これらの色は、白色ほど眩しくなく、スタイリッシュな外観を保ちながら遮熱効果を提供します。

 

特にグレーは無彩色と言われており、基本的にどの色にも合う傾向があります。

 

黒色や濃い色

 

これらの色は太陽光を多く吸収し、熱を蓄積しやすいです。そのため、遮熱効果を最大化したい場合は避けるべきです。

 

実際の効果とお客様の声

 

弊社では、遮熱塗料を使用した多くの実績があり、たくさんのお客様から喜びの声を頂いております。

 

例えば、あるお客様は「遮熱塗料を屋根に塗った後、2階の部屋が驚くほど涼しくなり、エアコンの設定温度を数度下げることができました。電気代もかなり節約できています」とのことでした。

 

外断熱程の効果は望めませんが、表面が熱くて触れなかった所が触れるような温度への変化がします。

 

また、都市部での「クールルーフ」プロジェクトでは、高反射性の屋根塗料を使用することで、夏季の冷房エネルギー消費を最大20%削減する効果が確認されています。

 

これにより、都市全体の熱環境が改善され、エネルギー効率の向上に寄与しています。

 

遮熱塗料の適用とメンテナンス

 

遮熱塗料の適用は専門的な知識と技術が必要です。

 

当社では、経験豊富なスタッフが丁寧に施工し、最適な遮熱効果を提供いたします。

 

また、遮熱塗料の効果を長持ちさせるためには、定期的なメンテナンスも重要です。

 

外壁や屋根の状態を定期的にチェックし、必要に応じて再塗装や補修を行うことで、遮熱効果を維持できます。

 

まとめ

 

遮熱塗料は、建物の温度上昇を抑え、快適な居住環境を実現するための有効な手段です。

 

白色や明るい色の遮熱塗料を選ぶことで、最高の効果が得られます。

 

特に夏場の冷房費を節減し、省エネルギーやCO2削減に貢献するエコ塗料として、多くのお客様にご満足いただいております。

 

当社では、38年の経験と実績を持ち、専門的な技術と知識でお客様のニーズに応えます。

 

遮熱塗料の導入をお考えの際は、ぜひお気軽にご相談ください。快適で省エネな住まいづくりをサポートいたします。

 

 

kosei.contact1

 

屋根塗装の遮熱塗料の効果

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

創業38年の外壁塗装工事・大規模修繕工事・防水工事の専門店

株式会社 幸成

〒202-0023 東京都西東京市新町5-9-15

【フリーダイヤル】0120-966-128

【TEL】 042-238-9159

【FAX】 042-238-9158

【HP】 https://nm-kosei.com/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2024年 06月 17日

東京都西新宿【屋上防水】の工事開始

おはようございます!

 

本日は東京都西新宿の商業ビル4階と、3階の屋上と棟屋、22階建てマンションの屋上と棟屋の防水改修工事の開始です。

 

全部で2200㎡近くの屋上防水を施工しますので、それなりに大掛かりな工事ですね。

 

その施工をする前にこんな事に気付いたので、屋上防水のお話しはまた今度で、養生について記載させて頂きます。

 

我々だと当たり前だと思っていた、エレベーター養生や駐車場の養生についてです。

 

B9FA0164-3D29-4343-9D7D-26032748F2F8

 

株式会社幸成は創業38年の歴史を持つ専門工事会社であり、多岐にわたる建築工事において実績を元に高い技術力と信頼を誇っています。

 

その中でも特に重要な作業の一つに、エレベーター養生があります。

 

エレベーター養生は、工事中のエレベーターを保護し、損傷を防ぐための重要なプロセスです。

 

本稿では、エレベーター養生の意義、手順、使用する資材、そして注意点について詳しく解説いたします。

 

エレベーター養生の意義

 

エレベーターは建物の中で最も使用頻度が高く、また非常に高価な設備の一つです。

 

工事中にエレベーターを使用する場合、資材の搬入や作業員の移動などで通常以上の負荷がかかります。

 

エレベーターが損傷すると、修理には多額の費用がかかるだけでなく、工事の進行にも大きな影響を及ぼします。

 

そのため、エレベーターを保護するための養生は欠かせません。

 

エレベーター養生の手順

 

エレベーター養生は、計画段階からしっかりと準備する必要があります。

 

以下に、一般的なエレベーター養生の手順を説明します。

 

1. 事前調査

 

まず、工事範囲や内容に基づいてエレベーターの使用頻度や搬入する資材のサイズを確認します。

 

これにより、適切な養生方法を選定します。
2. 資材の準備

 

養生に使用する資材を準備します。

 

一般的には、養生シート、養生テープ、クッション材、パネルなどが使用されます。
3. エレベーター内の清掃

 

養生を行う前に、エレベーター内部を清掃します。

 

埃や汚れが残っていると、養生シートがうまく貼り付かない場合があります。
4. 養生シートの設置

 

エレベーターの床、壁、天井に養生シートを貼り付けます。シートはしっかりと固定し、剥がれないように注意します。

 

特に、エレベーターのドアや操作パネル周辺は丁寧に養生します。
5. クッション材の設置

 

資材の搬入時にエレベーターが衝撃を受けるのを防ぐため、クッション材を設置します。

 

これは特に角やエッジ部分に重点を置きます。
6. 注意喚起の表示

 

養生が完了したら、エレベーター内外に注意喚起の表示を行います。

 

これは、工事関係者や他の利用者に対して養生中であることを知らせるためです。

 

使用する資材

 

エレベーター養生には以下のような資材が使用されます。

 

• 養生シート

 

耐久性があり、簡単に貼り付けられるシートです。

 

透明なものや色付きのものがあり、用途に応じて選択します。
• 養生テープ

 

シートを固定するために使用します。

 

強粘着タイプと弱粘着タイプがあり、エレベーターの材質に応じて選びます。
• クッション材

 

衝撃を吸収するための材質で、スポンジや発泡スチロールが一般的です。
• パネル

 

特に床や壁を保護するために使用される硬質のパネルです。

 

注意点

 

エレベーター養生を行う際には、以下の点に注意する必要があります。

 

• 適切な資材選定

 

使用する資材がエレベーターの材質や使用状況に適しているかを確認します。

 

不適切な資材は養生の効果を減少させる可能性があります。
• 定期的な点検

 

養生状態を定期的に点検し、損傷や剥がれがないか確認します。

 

必要に応じて修正や補強を行います。
• 作業員の教育

 

養生の重要性を作業員に理解させ、正しい使い方を徹底させます。

 

特に、資材の搬入時には慎重な取り扱いを求めます。
• 周囲への配慮

 

エレベーター養生は工事関係者だけでなく、建物の他の利用者にも影響を与えることがあります。

 

周囲への配慮を忘れずに行います。

 

まとめ

 

株式会社幸成のエレベーター養生は、工事の成功とエレベーターの保護を両立させるための重要なプロセスです。

 

適切な資材を使用し、計画的に養生を行うことで、工事中のエレベーターの損傷を防ぎ、工事の効率を高めることができます。

 

また、周囲への配慮と定期的な点検を怠らないことで、安全で円滑な工事を実現します。

 

長年の経験と技術力を活かし、株式会社幸成は今後も高品質なエレベーター養生を提供してまいります。

 

また、賃貸マンションなどのワンオーナー様の場合ですと、コストを重視されるかと思います。

 

その場合には、勿論コストを意識した費用重視の簡易的な養生に希望されることも御座いますので、ご安心ください。

 

その他に、駐車場内部に資材置き場を設置させて頂く事も御座います。

 

その場合には、このような感じで同じ様に養生材にて保護させて頂きます。

 

E0100D20-E73D-4AA7-BEDE-0EB3B929FCB2

 

ご不明点や追加のご質問がございましたら、どうぞお知らせください。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
創業38年の外壁塗装工事・大規模修繕工事・防水工事の専門店

株式会社 幸成

〒202-0023 東京都西東京市新町5-9-15

【フリーダイヤル】0120-966-128

【TEL】 042-238-9159

【FAX】 042-238-9158

【HP】 https://nm-kosei.com/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

123

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2014年

防水工事や大規模修繕工事でご信頼いただいている東京の幸成のブログでは工事の技術もご確認いただけます

東京を中心に首都圏エリアで防水工事や外壁塗装、修繕工事をご提供する幸成のブログでは日々の活動のご報告をはじめ、イベントへの出展情報、工事プロセスのご紹介、最新情報のご案内などをいたしております。
大規模修繕工事で実際に遭遇した事案の修繕の技法やノウハウのご紹介、どのように問題解決を行ったかなども詳しくご紹介しておりますので、任せて安心と評判の当社の技術の判断材料にしていただければ幸いです。
幸成のブログでは、業務拡大に伴うスタッフ募集の求人情報などもご案内しております。当社の優れた防水工事技術にご興味を持たれた方、東京で大規模マンションやビルの工事に携わってみたい方もお気軽にお問い合わせください。信頼と実績ある幸成で高い技術を身に着け、経験を積む事ができます。

問い合わせ

対応エリア一覧

東京都

  • ・練馬区
  • ・板橋区
  • ・杉並区
  • ・中野区
  • ・豊島区
  • ・新宿区
  • ・渋谷区
  • ・世田谷区
  • ・目黒区
  • ・北区
  • ・荒川区
  • ・足立区
  • ・葛飾区
  • ・江戸川区
  • ・江東区
  • ・台東区
  • ・墨田区
  • ・文京区
  • ・品川区
  • ・港区
  • ・千代田区
  • ・大田区
  • ・中央区
  • ・西東京市
  • ・東久留米市
  • ・清瀬市
  • ・三鷹市
  • ・武蔵野市
  • ・小金井市
  • ・小平市
  • ・東大和市
  • ・国分寺市
  • ・国立市
  • ・府中市
  • ・調布市
  • ・狛江市
  • ・稲城市
  • ・武蔵村山市
  • ・立川市
  • ・八王子市
  • ・昭島市
  • ・福生市
  • ・日野市
  • ・多摩市
  • ・町田市
  • ・あきる野市
  • ・羽村市

埼玉県

  • ・新座市
  • ・朝霞市
  • ・和光市
  • ・志木市
  • ・蕨市
  • ・川口市
  • ・草加市
  • ・越谷市
  • ・八潮市
  • ・三郷市
  • ・さいたま市
  • ・富士見市
  • ・ふじみ野市
  • ・川越市
  • ・入間市
  • ・所沢市
  • ・狭山市
  • ・上尾市
  • ・蓮田市
  • ・坂戸市
  • ・鶴ヶ島市
  • ・春日部市
  • ・入間郡
  • ・三芳町

千葉県

  • ・松戸市
  • ・船橋市
  • ・浦安市
  • ・市川市
  • ・流山市
  • ・柏市

神奈川県

  • ・川崎市
  • ・横浜市
  • ・大和市
  • ・藤沢市
問い合わせ
1458791238

会社概要

  • 会社名:株式会社 幸成
  • 所在地:〒202-0023
    東京都西東京市新町5丁目9-15
  • フリーダイヤル:0120-966-128
  • TEL:042-238-9159
  • FAX:042-238-9158
  • E-MAIL:info@nm-kosei.com
  • 設立: 昭和62年6月
  • 建設業許可:東京都知事許可
    (般-24)第139024号
  • ・ホーム
  • ・会社概要
  • ・KOSEIについて
  • ・対応エリア
  • ・よくあるご質問
  • ・お問い合わせ
  • ・協力業者・求人募集

事業内容

  • ・防水工事
  • ・塗装工事
  • ・大規模修繕工事

KOSEIが選ばれる理由

  • ・選ばれる8つの理由
  • ・施工実績
  • ・工事の流れ
  • ・価格と相場
  • ・保証とアフターフォロー

無料診断・お見積り

  • ・カラーシュミレーション
  • ・雨漏り調査・診断
  • ・無料診断・お見積り

ニュース

  • ・ブログ
  • ・Facebook
  • ・Twitter
  • ・Instagram

コンテンツ

  • ・お客様の声
  • ・新着情報
  • ・豆知識集

運営サイト

  • ・外壁塗装サイト
  • ・株式会社幸成【西東京:外壁塗装・防水工事】
Copylight(C) 株式会社幸成All rights reserved.
サイトマップ
  • トップへ戻る