「ハウスメーカーの防水工事の対応はしていますか?」といったお問い合わせを頂きますがもちろんご対応しています。
ハウスメーカーが建てた建物の防水工事はハウスメーカーしか対応できないということは全くありません。
むしろ私たちのような会社が施工していることがほとんどです。
設計や管理はハウスメーカー自身が行いますが実際には下請けの専門業者が請け負って工事を行っています。
特にお問い合わせが多い防水工事がALCパネルが貼ってある鉄骨造のハウスメーカーの建物を所有されている方からのお問い合わせがとても多いです。
なぜこのようなお問い合わせが多いかというとハウスメーカーからくる見積もりがとても高いからだそうです。
私たちのような専門業者に依頼すれば中間マージンがなくなるので20%〜30%近く安くなります。
またALC造(鉄骨造)の建物の防水工事は塩ビシート防水で施工されていてウレタン防水しかできない業者では施工することができません。
ハウスメーカーで施工されている塩ビシート防水は耐久性が高く、メンテナンスも不要なことから需要が高まっている工法です。
塩ビシート防水は伸縮性にもとても優れており建物の挙動の大きい建物にはとても向いております。
最近では遮熱性の塩ビシート防水も出ていますので夏の暑さ対策にも対応できます。
ALC造(鉄骨造)は鉄筋コンクリート造(RC造)より建物の挙動が大きいためシート防水が選ばれています。
防水業者が全ての防水工事を対応できるわけではないので防水工事の専門業者に依頼するときは必ず対応できるかどうか確認しましょう。
ハウスメーカーの防水工事はとても難しいので経験のある業者に依頼するようにしましょう。
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
株式会社幸成は創業から30年以上の実績があるマンション・ビルなどの大規模修繕工事・防水工事の専門店です。
当ホームページよりマンション・ビルオーナー様や不動産管理会社様、管理組合様より数多くのお問い合わせを頂いております。
大規模修繕工事や防水工事でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
防水工事や大規模修繕工事でご信頼いただいている東京の幸成のブログでは工事の技術もご確認いただけます
東京を中心に首都圏エリアで防水工事や外壁塗装、修繕工事をご提供する幸成のブログでは日々の活動のご報告をはじめ、イベントへの出展情報、工事プロセスのご紹介、最新情報のご案内などをいたしております。
大規模修繕工事で実際に遭遇した事案の修繕の技法やノウハウのご紹介、どのように問題解決を行ったかなども詳しくご紹介しておりますので、任せて安心と評判の当社の技術の判断材料にしていただければ幸いです。
幸成のブログでは、業務拡大に伴うスタッフ募集の求人情報などもご案内しております。当社の優れた防水工事技術にご興味を持たれた方、東京で大規模マンションやビルの工事に携わってみたい方もお気軽にお問い合わせください。信頼と実績ある幸成で高い技術を身に着け、経験を積む事ができます。