koseitop

防水工事・ 外壁塗装・大規模修繕工事のことなら
西東京市の幸成にお任せください!

工事の丸投げを一切しない。安心の自社施工。安心の長期保 証。
東京都23区,埼玉県,神奈川県,千葉県など幅広いエリアに対応。

お見積り・現地調査無料!!お気軽にお問い合わせください。

contact1

  • ホーム
  • 会社案内
    • KOSEIについて
    • 対応エリア
    • 採用情報
  • 選ばれる理由
  • 工事の流れ
  • 価格と相場
  • アフターフォロー
  • 施工実績
  • ブログ
    • 新着情報
    • 豆知識集
  •  
  • お問い合わせ

KOSEIのブログ

2025年 03月 26日

【東村山市栄町:ハウスメーカーF様邸改修工事】工事完了・多彩吹き

20250326_102404000_iOS

 

 

先日ご依頼承りました、久米川のハウスメーカー様の建築の建物の外壁改修工事が完了いたしました。

 

鉄骨造ALCの建物の改修工事ですので、マンションやアパートを頻繁に大規模修繕の改修工事を施工実施する弊社にはハウスメーカー塗替えの施工実績も豊富にあり、お客様がお問合せからご依頼頂くまで終始ご安心頂く中で更に工夫したご提案をさせて頂きました。

 

内容と致しましては、同じような見た目と中身の工事施工内容で3分の1のコストダウンを実施させて頂きました。

 

その金額は300万のコストダウンです。

 

 

【福生市N様邸:ハウスメーカー施工多彩吹き塗装・高耐久シーリングで蘇らせる】

 

ただ、手抜きをしてコストダウンをしたのではなく、中身のある工事を施工実施させて頂きながらのコストダウンなので手抜きとは意味も中身も全てが違います。

 

 

20250326_102558000_iOS

 

施工内容は下地補修工事、シーリング打ち替え工事、外壁塗装工事、外壁塗装には多彩吹きを採用し、完全な見た目を形成しました。

 

 

20250326_102525000_iOS

 

 

その他といえば、やはり防水工事です。

 

元々は塩ビシート防水工事でしたが、別の防水工事にてご提案し、完璧なコストダウンを図らせて頂き、オーナー様も大喜びして頂きました。

 

バルコニーの防水工事だけでなく、ルーフバルコニーもありましたし、屋上防水もありました。

 

全ての施工場所、施工部位で安心で自信のある、こだわりのある塗装工事と防水工事を施工実施させて頂きました。

 

株式会社幸成と致しましても、自信のある施工をご提供できた事は誇らしいですし、間違いない施工なので自身もあります。

 

今後アフターメンテナンスなどで定期的にお客様に合うと思いますが、その際にも『まだまだ綺麗だね。』って言ってもらえる自信もあるので、その時のお客様のお顔を見れる事が今の引き渡し段階でもとても楽しみです。(まだ実際にその年月は経ってませんが自信あります)

 

この後にも続いて同じ外壁塗装の多彩吹きを施工実施する事が決まっております。

 

同じようなハウスメーカー様からの御提案お見積りで費用面含めて悩んでいたお客様がいらっしゃいます。

 

こちらのお客様は福生市のハウスメーカー建築のお客様で以前、弊社にて施工実施させて頂いたお客様になります。

 

そのOBのお客様より御紹介頂いた八王子のお客様が弊社に外壁改修工事をご発注頂けるとの事ですので、ご紹介頂いたお客様に絶対に恥じる事ない工事をこの後に連続施工実施させて頂きたいと思います。

 

良い仕事が実際に御提案から含めて、現場にて施工実施出来るととてもとても嬉しい事です。

 

今後も精一杯拘りのある誠実で確実な塗装工事と防水工事を施工実施していきたいと思います。今後も宜しくお願い致します。

 

 

20250326_102349000_iOS

 

 

※ ビフォー、アフターの写真ですが、施工前は施工場所の目地のシーリング部分がわかるように拡大写真にしております。

 

問い合わせ

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

1987年6月設立:創業38年の歴史

株式会社 幸成【西東京:外壁塗装・防水工事・大規模修繕工事】専門店

〒202-0023 東京都西東京市新町5丁目9-15

【フリーダイヤル】0120-966-128

【TEL】 042-238-9159

【FAX】 042-238-9158

【メールアドレス】 メールでのお問合せはこちらをクリック
(画像添付の容量が大きい場合には、こちらをクリックもしくはメールアドレスのコピーが便利です)

info@nm-kosei.com をコピーでお願い致します。

【お問合せフォーム】 https://nm-kosei.com/contact>

【HP】 https://nm-kosei.com/

株式会社幸成【西東京:外壁塗装・防水工事】 https://nm-kosei.jp/ブログだけでなく、豆知識になる塗装工事や防水工事に纏わるコラムや、インスタによる高画質写真を頻繁に投稿しております。

お客様との信頼関係を重視し、施工において誠実さを持ち寄り、常に初心の気持ちで日々施工に取り組んでおります。 株式会社幸成の経営理念である、
『感謝の気持ちを大切に』を常に守り続けています。
株式会社幸成は1987年設立:創業から38年以上の実績がある、マンション・ビル・アパート・倉庫や工場などの外壁塗装工事・防水工事・大規模修繕工事の直営専門工事店です。

当ホームページより、マンション・ビル・倉庫や工場の所有者様、アパートオーナー様や不動産管理会社様、管理組合様より数多くのお問い合わせを頂いております。

【外壁塗装・防水工事・大規模修繕工事】でお悩みのお客様は是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
雨漏り調査と、雨漏りを止めてきた工事実績は30000件超え。
1987年設立:創業38年の豊富な実績を元に、歴史ある経験を背景に、高品質なサービスを提供しています。
西東京市を中心に、武蔵野市や三鷹市、東京、東京郊外、埼玉、神奈川、千葉、一都三県を中心に活動しております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2025年 03月 26日

【府中市多磨町:マンションオーナー様・屋上防水】ご依頼承りました。

10年前に塩ビシート防水にて弊社にて施工実施させて頂きました。次の防水工事の改修はコストダウンを図る為に、ウレタン塗膜防水にて施工実施します。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

1987年6月設立:創業38年の歴史

株式会社 幸成【西東京:外壁塗装・防水工事・大規模修繕工事】専門店

〒202-0023 東京都西東京市新町5丁目9-15

【フリーダイヤル】0120-966-128

【TEL】 042-238-9159

【FAX】 042-238-9158

【メールアドレス】 メールでのお問合せはこちらをクリック
(画像添付の容量が大きい場合には、こちらをクリックもしくはメールアドレスのコピーが便利です)

info@nm-kosei.com をコピーでお願い致します。

【お問合せフォーム】 https://nm-kosei.com/contact>

【HP】 https://nm-kosei.com/

株式会社幸成【西東京:外壁塗装・防水工事】 https://nm-kosei.jp/ブログだけでなく、豆知識になる塗装工事や防水工事に纏わるコラムや、インスタによる高画質写真を頻繁に投稿しております。

お客様との信頼関係を重視し、施工において誠実さを持ち寄り、常に初心の気持ちで日々施工に取り組んでおります。 株式会社幸成の経営理念である、
『感謝の気持ちを大切に』を常に守り続けています。
株式会社幸成は1987年設立:創業から38年以上の実績がある、マンション・ビル・アパート・倉庫や工場などの外壁塗装工事・防水工事・大規模修繕工事の直営専門工事店です。

当ホームページより、マンション・ビル・倉庫や工場の所有者様、アパートオーナー様や不動産管理会社様、管理組合様より数多くのお問い合わせを頂いております。

【外壁塗装・防水工事・大規模修繕工事】でお悩みのお客様は是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
雨漏り調査と、雨漏りを止めてきた工事実績は30000件超え。
1987年設立:創業38年の豊富な実績を元に、歴史ある経験を背景に、高品質なサービスを提供しています。
西東京市を中心に、武蔵野市や三鷹市、東京、東京郊外、埼玉、神奈川、千葉、一都三県を中心に活動しております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2025年 03月 24日

【多摩市落合:マンション7年目塗装点検報告・伸びる塗料】

20250322_092513000_iOS

【多摩市落合:マンション7年目塗装アフター点検報告】

 

①点検概要と建物特性

 

今回点検したマンションは【鉄骨造ALC(蒸圧軽量気泡コンクリート)】を外壁材に採用した集合住宅です。7年前に当社が『超高弾性塗料』を用いた外壁塗装工事を施工し、併せて【バルコニー防水】や【シーリング更新】を実施しました。

 

▼ 主な点検目的:

 

経年変化に伴う塗膜の伸縮性能評価

 

ALC板の目地シーリング劣化状況の確認

 

雨水浸入リスクの再診断

 

②『伸びる塗料』の驚異的性能

image

 

当マンションで採用した『超高弾性塗料』は、通常塗膜の600倍の伸縮性を実現する特殊樹脂配合品です。ALC外壁に最適な理由を3点解説します:

 

【1. 温度変化への追従性】

 

ALC板は季節による【熱膨張率0.08mm/m℃】という特性を持ちます。冬季の収縮時に発生する【0.5mm級の微細クラック】を、塗膜が自律的に追従して封鎖します。

 

【2. 耐候性強化設計】

 

紫外線分解抵抗値【△E3.0以下】を達成。7年経過後も色褪せが少なく、塗膜厚さ【150μm】を維持していることを超音波膜厚計で確認しました。

 

【3. 経済的メンテナンス】

 

従来の5年周期塗装を【8~10年周期】に延長可能。今回の点検では、塗膜の引張試験で【320%伸長率】を記録し、依然として基準値(JIS K 5600)を上回る性能を保持していました。

 

 

 

伸びる塗料で防水塗装【アステックペイント EC-5000PCM】

 

③【大規模修繕工事】における重要ポイント

 

ALC造建築物の耐久性向上には、『部分補修』ではなく【体系的なメンテナンス計画】が不可欠です。特に注意すべき3要素:

 

『下地補修の重要性』

 

ALC板の【中性化深さ】をドリル粉採取法で測定(平均2.1mm)

 

補修不要基準【3.0mm未満】をクリアしていることを確認

 

局部的な【爆裂】箇所にはエポキシ樹脂注入を実施

 

【ALC目地シーリングの役割】

 

接合部の可動量【±15%】に対応するシーリング材を選定

 

経年劣化で確認された【コーキングの剥離現象】には、ウレタン系シーリング材の打ち替えを提案

 

シーリング幅計算式:W = (100×ΔL) / ε

 

(ΔL:変位量、ε:許容ひずみ率)

 

『防水層の多重防御』

 

バルコニー部に【ウレタン防水】の施工を実施

 

④点検で発見された【要注意箇所】と対策案

 

▼ 外壁部

 

2階南面で【塗膜のチョーキング現象】(白亜化)を微量確認

 

→ 高圧洗浄+スポット補修塗装を推奨

 

玄関ポーチ上部に【毛細管現象】による湿潤痕

 

→ シーリング更新と【カップリングジョイント】設置を提案

 

▼ バルコニー部

 

手すり取付部から【シーリングの断続的剥離】を発見

 

→ 既存材除去後、『変位追従型シーリング』で再施工

 

排水口周辺に【ポップアウト】2箇所を確認

 

→ 補修用ALCパッチ(JIS A 5417準拠)で修復

 

⑤【予防保全】のための5か年計画

 

当マンションの特性を踏まえた維持管理戦略:

 

【1. モニタリング体制】

 

赤外線サーモグラフィ検査を【2年毎】に実施

 

シーリングの伸縮率変化を『ゴム硬度計(タイプA)』で追跡

 

【2. 補修スケジュール】

 

15年目:外壁塗膜の全面洗浄、ALC目地シーリングの打ち替え、『超高弾性塗料』の再塗装

 

【3. コスト最適化手法】

 

部分補修費を【修繕積立金】で賄う

 

★結論:ALC造建築物の長寿命化カギ

 

今回の点検で改めて確認されたのは、『材料選定』『施工精度』【定期点検】の三位一体が建物寿命を決めるという事実です。

 

特に【伸縮対応塗料】と『可動目地シーリング』の組み合わせは、ALC外壁の【微細クラック制御】に絶大な効果を発揮します。

 

今後も「予防的メンテナンス」の思想に基づき、お客様資産の価値維持に貢献してまいります。

 

 

20240611_010055547_iOS

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

1987年6月設立:創業38年の歴史

株式会社 幸成【西東京:外壁塗装・防水工事・大規模修繕工事】専門店

〒202-0023 東京都西東京市新町5丁目9-15

【フリーダイヤル】0120-966-128

【TEL】 042-238-9159

【FAX】 042-238-9158

【メールアドレス】 メールでのお問合せはこちらをクリック
(画像添付の容量が大きい場合には、こちらをクリックもしくはメールアドレスのコピーが便利です)

info@nm-kosei.com をコピーでお願い致します。

【お問合せフォーム】 https://nm-kosei.com/contact>

【HP】 https://nm-kosei.com/

株式会社幸成【西東京:外壁塗装・防水工事】 https://nm-kosei.jp/ブログだけでなく、豆知識になる塗装工事や防水工事に纏わるコラムや、インスタによる高画質写真を頻繁に投稿しております。

お客様との信頼関係を重視し、施工において誠実さを持ち寄り、常に初心の気持ちで日々施工に取り組んでおります。 株式会社幸成の経営理念である、
『感謝の気持ちを大切に』を常に守り続けています。
株式会社幸成は1987年設立:創業から38年以上の実績がある、マンション・ビル・アパート・倉庫や工場などの外壁塗装工事・防水工事・大規模修繕工事の直営専門工事店です。

当ホームページより、マンション・ビル・倉庫や工場の所有者様、アパートオーナー様や不動産管理会社様、管理組合様より数多くのお問い合わせを頂いております。

【外壁塗装・防水工事・大規模修繕工事】でお悩みのお客様は是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
雨漏り調査と、雨漏りを止めてきた工事実績は30000件超え。
1987年設立:創業38年の豊富な実績を元に、歴史ある経験を背景に、高品質なサービスを提供しています。
西東京市を中心に、武蔵野市や三鷹市、東京、東京郊外、埼玉、神奈川、千葉、一都三県を中心に活動しております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

2025年 03月 22日

豊島区池袋【マンションの水漏れ!?】実は「雨漏り」とは限らないマンションの水トラブル

20250322_092451000_iOS

【マンションの水漏れ!?】実は「雨漏り」とは限らないマンションの水トラブル

 

「あれ?天井にシミが…」マンションに住んでいて、このような経験はありませんか?

 

実はマンションで発生する水もれは、上から降ってくる雨水が原因の「雨漏り」とは限らないケースが多いんです。

 

今回は、豊島区東池袋のマンションにお住まいの方から、ご自宅の雨漏り調査のご依頼をいただいた事例を通して、マンションの水トラブルについて解説していきます。

 

 

 

20250322_092315000_iOS

 

 

【事例】9階に住むお客様からのご依頼

 

以前、別件の雨漏り工事をご依頼いただいたオーナー様から、再び「自宅マンションで雨漏りがしている」とご連絡を頂きました。

 

お話を伺うと、なにやら違和感があったのですが…現場に伺って合点がいきました。

 

なんと、晴天にも関わらず水漏れが発生していたのです!

 

しかも、お部屋は9階。

 

これは経験上、「雨漏り」ではなく上層階の給排水管からの「水漏れ」と判断しました。

 

実際にお部屋を拝見すると、至る所から水が滴り落ち、バケツがいくつも置かれている状態…。

 

カビ臭さも漂っており、オーナー様のお気持ちお察しします。

 

 

20250322_092350000_iOS

 

 

【雨漏り】と【水漏れ】の違い

マンションにおける水トラブルの原因は、大きく分けて【雨漏り】と【水漏れ】の2つがあります。

 

区分 雨漏り 水漏れ
原因 屋根・外壁の破損などから雨水が侵入 給排水管の破損・劣化など
発生場所 上階がない最上階、屋上のある階 階数に関係なく発生
天候の影響 雨天時に発生しやすい 天候に関係なく発生

 

 

今回のケースでは、晴天時にも関わっていた点、9階という高層階である点から、雨水が原因である可能性は低く、上階からの水漏れであると判断しました。

 

水漏れの調査方法とは?

マンションの水漏れ調査は、原因特定が非常に重要です。

 

今回のケースでは、以下の様な調査方法が考えられます。

 

  1. 上層階の加圧試験:上層階の排水管にわざと水を溜め、水圧をかけて漏水箇所を特定します。
  2. 配管の接合部等の目視調査:配管の接続部分や、水栓周りの劣化や破損がないかを確認します。
  3. 赤外線サーモグラフィー調査:壁や床の温度変化を検知し、水漏れ箇所を特定します。

 

場合によっては、配管スペース内部のモルタルを一部撤去し、状況を確認する必要があるかもしれません。

 

水漏れを放置することの危険性

 

水漏れを放置すると、以下のような深刻な被害に発展する可能性があります。

 

建物の劣化促進: 鉄筋コンクリート造の場合、鉄筋が錆びて建物の強度が低下する可能性があります。

 

カビ・ダニの発生: カビやダニの温床となり、健康被害を引き起こす可能性があります。

 

漏電の危険性: 電気配線に水が触れることで、漏電や火災の危険性があります。

 

水漏れを防ぐためには?

 

水漏れは、日頃のメンテナンスが重要です。

 

定期的な点検: 給排水管の劣化や破損を早期発見するために、定期的な点検を心がけましょう。

 

早期の修理: 水漏れを発見したら、放置せずにすぐに専門業者に修理を依頼しましょう。

 

軒天のクラックから雨漏り!?

 

20250322_092408000_iOS

 

 

 

マンションの水漏れで多いのが、実は「下の階の軒天のクラックから雨漏りしている」というパターンです。

 

 

20250322_092433000_iOS

 

 

これは、上階のベランダや排水管からの水漏れが原因で、下の階の軒天に水が回り込んでしまう現象です。

 

軒天にひび割れや水シミを見つけた場合は、早急に専門業者に調査を依頼しましょう。

 

 

20250322_092420000_iOS

 

まとめ|水漏れ発見はお早めにご相談を!

今回は、マンションの「雨漏り」と「水漏れ」の違い、そして水漏れの調査方法について解説しました。

 

水漏れは、放置すると大きな被害に繋がる可能性があります。

 

少しでも異変を感じたら、お早めに専門業者もしくは株式会社幸成にご相談ください!

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

1987年6月設立:創業38年の歴史

株式会社 幸成【西東京:外壁塗装・防水工事・大規模修繕工事】専門店

〒202-0023 東京都西東京市新町5丁目9-15

【フリーダイヤル】0120-966-128

【TEL】 042-238-9159

【FAX】 042-238-9158

【メールアドレス】 メールでのお問合せはこちらをクリック
(画像添付の容量が大きい場合には、こちらをクリックもしくはメールアドレスのコピーが便利です)

info@nm-kosei.com をコピーでお願い致します。

【お問合せフォーム】 https://nm-kosei.com/contact>

【HP】 https://nm-kosei.com/

株式会社幸成【西東京:外壁塗装・防水工事】 https://nm-kosei.jp/ブログだけでなく、豆知識になる塗装工事や防水工事に纏わるコラムや、インスタによる高画質写真を頻繁に投稿しております。

お客様との信頼関係を重視し、施工において誠実さを持ち寄り、常に初心の気持ちで日々施工に取り組んでおります。 株式会社幸成の経営理念である、
『感謝の気持ちを大切に』を常に守り続けています。
株式会社幸成は1987年設立:創業から38年以上の実績がある、マンション・ビル・アパート・倉庫や工場などの外壁塗装工事・防水工事・大規模修繕工事の直営専門工事店です。

当ホームページより、マンション・ビル・倉庫や工場の所有者様、アパートオーナー様や不動産管理会社様、管理組合様より数多くのお問い合わせを頂いております。

【外壁塗装・防水工事・大規模修繕工事】でお悩みのお客様は是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
雨漏り調査と、雨漏りを止めてきた工事実績は30000件超え。
1987年設立:創業38年の豊富な実績を元に、歴史ある経験を背景に、高品質なサービスを提供しています。
西東京市を中心に、武蔵野市や三鷹市、東京、東京郊外、埼玉、神奈川、千葉、一都三県を中心に活動しております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2025年 03月 01日

【防水工事に使用する脱気筒とは!?意味を掘下げ】

20250227_014631000_iOS

 

水が蒸気になる現象を「蒸発」といいます。

 

【蒸発の現象】

 

水が液体状態から気体状態(蒸気)に変わる時、熱エネルギーが水分子に与えられます。この過程で、液体の水分子は運動が活発になり、徐々に液体の表面から飛び出して気体となります。これが蒸発の基本的なメカニズムです。

 

【膨れの現象】

 

建築物などの防水層で見られる膨れは、以下のプロセスや内容で発生します:

 

水分が防水層の下に浸透し、液体のまま滞留します。

 

日光や他の熱源によって温められると、この水分が蒸発しようとします。

 

蒸気となった水分が防水層の下に閉じ込められ、圧力が上昇します。

 

この圧力によって、防水層が膨れ上がります。防水層が適切に設置されていない場合や、蒸気の逃げ道がない場合に、特に顕著です。

 

20250227_014708000_iOS

 

 

【脱気筒の役目】

 

 

『脱気筒』は、この膨れを防ぐために設置される装置です。以下のような役割を果たします:

 

 

20250227_014717000_iOS

 

 

防水層の下に溜まった水分が蒸気となる際、その蒸気を外部に逃がす役目を果たします。

 

脱気筒を設置することで、防水層の膨れや損傷を防ぐことができます。

 

建物の寿命を延ばし、メンテナンスコストを削減する効果もあります。

 

20250227_014729000_iOS

 

 

脱気筒を設置することで、防水層下の水分問題を効果的に管理することができます。この設置は特に湿気が多い地域や、大雨の多い環境で重要です。それと防水施工実施する面積によって、必要な個所数が変わってきます。一般的には50㎡から80㎡に1個所で設置する事が望ましいと思います。

 

20250227_014739000_iOS

 

 

問い合わせ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

1987年6月設立:創業38年の歴史

株式会社 幸成【西東京:外壁塗装・防水工事・大規模修繕工事】専門店

〒202-0023 東京都西東京市新町5丁目9-15

【フリーダイヤル】0120-966-128

【TEL】 042-238-9159

【FAX】 042-238-9158

【メールアドレス】 メールでのお問合せはこちらをクリック
(画像添付の容量が大きい場合には、こちらをクリックもしくはメールアドレスのコピーが便利です)

info@nm-kosei.com をコピーでお願い致します。

【お問合せフォーム】 https://nm-kosei.com/contact>

【HP】 https://nm-kosei.com/

株式会社幸成【西東京:外壁塗装・防水工事】 https://nm-kosei.jp/ブログだけでなく、豆知識になる塗装工事や防水工事に纏わるコラムや、インスタによる高画質写真を頻繁に投稿しております。

お客様との信頼関係を重視し、施工において誠実さを持ち寄り、常に初心の気持ちで日々施工に取り組んでおります。 株式会社幸成の経営理念である、
『感謝の気持ちを大切に』を常に守り続けています。
株式会社幸成は1987年設立:創業から38年以上の実績がある、マンション・ビル・アパート・倉庫や工場などの外壁塗装工事・防水工事・大規模修繕工事の直営専門工事店です。

当ホームページより、マンション・ビル・倉庫や工場の所有者様、アパートオーナー様や不動産管理会社様、管理組合様より数多くのお問い合わせを頂いております。

【外壁塗装・防水工事・大規模修繕工事】でお悩みのお客様は是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
雨漏り調査と、雨漏りを止めてきた工事実績は30000件超え。
1987年設立:創業38年の豊富な実績を元に、歴史ある経験を背景に、高品質なサービスを提供しています。
西東京市を中心に、武蔵野市や三鷹市、東京、東京郊外、埼玉、神奈川、千葉、一都三県を中心に活動しております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2014年

防水工事や大規模修繕工事でご信頼いただいている東京の幸成のブログでは工事の技術もご確認いただけます

東京を中心に首都圏エリアで防水工事や外壁塗装、修繕工事をご提供する幸成のブログでは日々の活動のご報告をはじめ、イベントへの出展情報、工事プロセスのご紹介、最新情報のご案内などをいたしております。
大規模修繕工事で実際に遭遇した事案の修繕の技法やノウハウのご紹介、どのように問題解決を行ったかなども詳しくご紹介しておりますので、任せて安心と評判の当社の技術の判断材料にしていただければ幸いです。
幸成のブログでは、業務拡大に伴うスタッフ募集の求人情報などもご案内しております。当社の優れた防水工事技術にご興味を持たれた方、東京で大規模マンションやビルの工事に携わってみたい方もお気軽にお問い合わせください。信頼と実績ある幸成で高い技術を身に着け、経験を積む事ができます。

問い合わせ

対応エリア一覧

東京都

  • ・練馬区
  • ・板橋区
  • ・杉並区
  • ・中野区
  • ・豊島区
  • ・新宿区
  • ・渋谷区
  • ・世田谷区
  • ・目黒区
  • ・北区
  • ・荒川区
  • ・足立区
  • ・葛飾区
  • ・江戸川区
  • ・江東区
  • ・台東区
  • ・墨田区
  • ・文京区
  • ・品川区
  • ・港区
  • ・千代田区
  • ・大田区
  • ・中央区
  • ・西東京市
  • ・東久留米市
  • ・清瀬市
  • ・三鷹市
  • ・武蔵野市
  • ・小金井市
  • ・小平市
  • ・東大和市
  • ・国分寺市
  • ・国立市
  • ・府中市
  • ・調布市
  • ・狛江市
  • ・稲城市
  • ・武蔵村山市
  • ・立川市
  • ・八王子市
  • ・昭島市
  • ・福生市
  • ・日野市
  • ・多摩市
  • ・町田市
  • ・あきる野市
  • ・羽村市

埼玉県

  • ・新座市
  • ・朝霞市
  • ・和光市
  • ・志木市
  • ・蕨市
  • ・川口市
  • ・草加市
  • ・越谷市
  • ・八潮市
  • ・三郷市
  • ・さいたま市
  • ・富士見市
  • ・ふじみ野市
  • ・川越市
  • ・入間市
  • ・所沢市
  • ・狭山市
  • ・上尾市
  • ・蓮田市
  • ・坂戸市
  • ・鶴ヶ島市
  • ・春日部市
  • ・入間郡
  • ・三芳町

千葉県

  • ・松戸市
  • ・船橋市
  • ・浦安市
  • ・市川市
  • ・流山市
  • ・柏市

神奈川県

  • ・川崎市
  • ・横浜市
  • ・大和市
  • ・藤沢市
問い合わせ
1458791238

会社概要

  • 会社名:株式会社 幸成
  • 所在地:〒202-0023
    東京都西東京市新町5丁目9-15
  • フリーダイヤル:0120-966-128
  • TEL:042-238-9159
  • FAX:042-238-9158
  • E-MAIL:info@nm-kosei.com
  • 設立: 昭和62年6月
  • 建設業許可:東京都知事許可
    (般-24)第139024号
  • ・ホーム
  • ・会社概要
  • ・KOSEIについて
  • ・対応エリア
  • ・よくあるご質問
  • ・お問い合わせ
  • ・協力業者・求人募集

事業内容

  • ・防水工事
  • ・塗装工事
  • ・大規模修繕工事

KOSEIが選ばれる理由

  • ・選ばれる8つの理由
  • ・施工実績
  • ・工事の流れ
  • ・価格と相場
  • ・保証とアフターフォロー

無料診断・お見積り

  • ・カラーシュミレーション
  • ・雨漏り調査・診断
  • ・無料診断・お見積り

ニュース

  • ・ブログ
  • ・Facebook
  • ・Twitter
  • ・Instagram

コンテンツ

  • ・お客様の声
  • ・新着情報
  • ・豆知識集

運営サイト

  • ・外壁塗装サイト
  • ・株式会社幸成【西東京:外壁塗装・防水工事】
Copylight(C) 株式会社幸成All rights reserved.
サイトマップ
  • トップへ戻る