koseitop

防水工事・ 外壁塗装・大規模修繕工事のことなら
西東京市の幸成にお任せください!

工事の丸投げを一切しない。安心の自社施工。安心の長期保 証。
東京都23区,埼玉県,神奈川県,千葉県など幅広いエリアに対応。

お見積り・現地調査無料!!お気軽にお問い合わせください。

contact1

  • ホーム
  • 会社案内
    • KOSEIについて
    • 対応エリア
    • 採用情報
  • 選ばれる理由
  • 工事の流れ
  • 価格と相場
  • アフターフォロー
  • 施工実績
  • ブログ
    • 新着情報
    • 豆知識集
  •  
  • お問い合わせ
2024年 11月 19日

雨漏り対策のなぜ?【小金井市東町:出窓周り雨漏り】

20241119_015617000_iOS

 

出窓周りの雨漏り対策は足場設置が最強!なぜ?【小金井市東町:出窓周り雨漏り】

 

先日、東京都西東京市新町の弊社事務所近くのご近所さんマンションオーナー様から雨漏りの現地調査のご依頼がありました。所有されている物件で雨漏りが起きているらしく、漏水の現地調査のご依頼があり、小金井市東町の雨漏り物件を現地調査させて頂きました。

 

このお客様、なんと弊社に連絡も無く突然会社にご訪問!笑


「え、誰だ?」って感じで、びっくりしました。笑


最近は、ちょこちょこ突然の新規訪問のお客様がいらっしゃるんですが、街中で偶然声をかけられるくらいびっくりします。笑

 

「散歩で近所を歩いていたら、たまたま会社を見つけちゃったんです。」

 

「最近できたの?」とおっしゃっていただきましたが、実は長年この地で営業していますよ、なんて会話で和やかな雰囲気に。

 

以前から何度か馴染みのある業者に雨漏り修理をお願いしていたけど、満足できる工事内容や信用できる内容に至っていなかったので、いつか信用できる業者が見つけられれば。と思っていた所、散歩している時に近所で弊社を見つけて、最後の手綱の思い出ご相談してきてくれたんだとか。

 

所有されている物件はいくつかあるそうですが、今回は鉄骨造ALC造の出窓周りの雨漏りが特に気になっており、そのビルで雨漏りが起きているから、その部分補修含め、『出窓周りの雨漏り対策を事前にしておきたい。』というのがご希望でした。

 

「鉄骨造の出窓周りって、確かに雨漏りしやすい傾向あるんですよね。」


そう呟きながら、現地を確認させて頂くと、裏面に出窓が3階に1か所、2階に1枚、2階側面に1枚、正面に1枚の出窓がありました。


1階にも1枚あるそうですが、階段下なので今回は必要ないとのこと。

 

「なるべく安くしたいから、梯子で施工できないかな?」


そうおっしゃるお客様に、私はこう答えました。

 

「確かに、梯子を使った方が足場を設置するより安く済むかもしれません。でも、後ろの条件や梯子設置の際の角度、作業効率、力の入り加減、施工する上で窓ガラスにも梯子を当てなくてはいけないリスク…


色々考えると、正直、梯子やブランコでの作業はオススメできません。」

 

「え、なんで?」

 

「梯子やブランコは足場と比べて、作業に力が入らないんです。足場みたいに足元に作業床があるわけじゃないから、どうしても作業の質が落ちてしまうんですよね。だから、正直、まともな力が入った工事ができるか心配なんです。」

 

「でも、足場って高いんでしょ?」

 

「確かに、足場代は確かに費用としてかかりますよね。でも、お客様が思っているほど、足場代ってそんなに高くはないんですよ。むしろ、足場を設置しないことの方が、最終的には高くなってしまう場合もあるんです。」

 

「どういうこと?」

 

「よく、足場代をケチって、ブランコや梯子で作業したいって方多いんですけど、実はそれって、足場代を節約しているように見えて、実際は違うんです。足場がない分、作業効率が落ちるので、その分工事の単価が上がってしまうんです。だから、一見安く済むように見えるけど、実際は足場を設置した場合と比べて、費用が2倍、3倍になるケースもあるんですよ。」

 

確かに高層ビルの高層階を補修作業するのなら、間違いなくブランコやゴンドラ作業を弊社も推奨しますし、実際にその提案でブランコ作業を実施しております。

 

「へぇー、そうなんだ。」

 

「今回は、実際に試算したところ、足場を設置した方が2~4万円くらい高くなります。この金額差が高いか安いかは、お客様が決めることですが、私は絶対に足場をお勧めします。」

 

「なぜ?」

 

「まず、力の入らないブランコ作業や梯子作業では、シーリング撤去工事等の施工で、まともに目地底まで撤去できているのか、正直不明確です。お客様は自ら見ることも出来ないし、検査もできないので、全て業者任せになってしまいます。それに比べて足場なら、最悪お客様自身で見れるんです。もっと言ったら、こんなことはいけないんですけど、業者に内緒で足場に登って、ご自身で確かめることもできちゃいます。笑」

 

「なるほどね。確かに、足場なら安心できるわね。」

 

「それに、今回は、屋上の雨漏りしそうな笠木ジョイントや3階のルーフジョイントも見て悪いようなら、追加で対応して欲しいって仰っていましたよね?これなら尚更足場がおすすめです。
足場なら、最悪延長して残しておいてあげられるし、その工事に対しても確実な工事を実施してあげられます。これがブランコやロープ作業や梯子作業なら、工事そのものの内容が妥協の質が悪い内容でしか施工できないと思います。」

 

「そうね…確かに、足場の方が安心できるわね。」

 

追加のご要望にも対応可能になります。今回のケース、「屋上の笠木ジョイントや3階ルーフジョイントも気になる」とのお声もいただきましたので、足場があれば、これらの追加工事にも余裕を持って対応できます。

 

「私も、以前はブランコ作業をしてたんですよ。笑だから、ブランコ作業の大変さはよくわかるんです。笑」

 

お客様も納得されたようで、今回は出窓周りの雨漏り修繕工事を足場を設置して実施することになりました。

 

「足場設置って、確かに費用はかかるけど、安心できるし、結果的に質の高い工事になるんですね。」

 

「そうです。お客様にとって一番良い結果になるように、私たちも精一杯努力しますので、安心して下さい。」

 

こんな一連の流れのやりとりを実際にさせて頂き、最終的にお客様に納得して頂けて、私もホッとしました。

 

やはりお客様の御理解頂けるまでなるべく詳しく説明し、実際に施工する物件の施工は自身のある確実でこだわりのある施工をプロとしては実施したいですよね。
今回のケースのように、一見安く済むように見える方法でも、実は裏に隠されたコストやリスクがある場合があります。

「安く済ませたい」という気持ちは、誰でも持っていると思います。


でも、本当に大切なのは、安さよりも、安全で質の高い工事を選ぶことだと思います。

 

私たちはお客様にとって、本当に良い選択ができるように、これからも誠心誠意対応して参ります。

 

そして、今回はお客様にまだ言っていませんが、工事対象外にしている1階のサッシ廻りシーリングはついでにサービスで無償で対応してあげようと思っております。

 

小さなプレゼントですが、ご近所さんなので、お金だけでなく、気持ちで行動をしていきたいと思っておりますので、喜んで頂ければ嬉しいです。

 

【梯子・ブランコ作業のデメリット】

 

作業に十分な力が入らない

 

窓ガラスへの接触リスク

 

施工品質の低下

 

作業効率の悪さ

 

実は、よく誤解されているのですが、足場を使わない工事が必ずしも「安上がり」というわけではないんです!

 

■意外と知られていない足場のメリット 【足場設置のメリット】

 

確実な力加減での施工が可能

 

高品質な仕上がり

 

お客様自身による確認が可能

 

追加工事にも柔軟に対応可能

 

小さな工事の場合には、実際の費用差は2-4万円程度。この差額で得られる品質と安全性を考えると、実はとてもリーズナブルなんです!

 

【ブランコ工事VS足場設置工事】、皆さんはどちらを選びますか?費用と質のバランスを考えることが重要ですが、私は断然、足場派です!安全で確実な工事を行うことが、お客様の満足につながると信じています。もちろん、状況に応じて柔軟に対応することも大切。でも、やっぱり足場があれば安心ですよね。

 

建物の修繕工事、特に雨漏り対策では、目先の費用だけでなく、施工品質や安全性を総合的に考えることが大切です。私たちは、お客様の大切な建物を守るため、妥協のない施工を心がけています。

 

突然の訪問から始まった今回の出会い。こうして、お客様との信頼関係を築きながら、最適な施工方法をご提案できることに、改めてやりがいを感じた事例でした。

 

これからも、Western Tokyo(西東京)エリアの皆様の建物の維持管理のお手伝いを、誠心誠意させていただきます!

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

1987年6月設立:創業38年の歴史

株式会社 幸成【西東京:外壁塗装・防水工事・大規模修繕工事】専門店

〒202-0023 東京都西東京市新町5丁目9-15

【フリーダイヤル】0120-966-128

【TEL】 042-238-9159

【FAX】 042-238-9158

【メールアドレス】 メールでのお問合せはこちらをクリック
(画像添付の容量が大きい場合には、こちらをクリックもしくはメールアドレスのコピーが便利です)

info@nm-kosei.com をコピーでお願い致します。

【お問合せフォーム】 https://nm-kosei.com/contact>

【HP】 https://nm-kosei.com/

株式会社幸成【西東京:外壁塗装・防水工事】 https://nm-kosei.jp/ブログだけでなく、豆知識になる塗装工事や防水工事に纏わるコラムや、インスタによる高画質写真を頻繁に投稿しております。

お客様との信頼関係を重視し、施工において誠実さと常に初心の気持ちで取り組んでいます。 株式会社幸成の経営理念である、
『感謝の気持ちを大切に』を常に守り続けています。
株式会社幸成は1987年設立:創業から38年以上の実績がある、マンション・ビル・アパートなどの外壁塗装工事・防水工事・大規模修繕工事の直営専門工事店です。

当ホームページより、マンション・ビル・アパートオーナー様や不動産管理会社様、管理組合様より数多くのお問い合わせを頂いております。

【外壁塗装・防水工事・大規模修繕工事】でお悩みのお客様は是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
雨漏り調査と、雨漏りを止めてきた工事実績は30000件超え。
1987年設立:創業38年の豊富な実績を元に、歴史ある経験を背景に、高品質なサービスを提供しています。
西東京市を中心に、武蔵野市や三鷹市、東京、東京郊外、埼玉、神奈川、千葉、一都三県を中心に活動しております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ブログ
« 【雨風における風向きによる雨漏りとその対策】
KOSEIのブログ一覧
【福生市N様邸:ハウスメーカー施工多彩吹き塗装・高耐久シーリングで蘇らせる】 »

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2014年

防水工事や大規模修繕工事でご信頼いただいている東京の幸成のブログでは工事の技術もご確認いただけます

東京を中心に首都圏エリアで防水工事や外壁塗装、修繕工事をご提供する幸成のブログでは日々の活動のご報告をはじめ、イベントへの出展情報、工事プロセスのご紹介、最新情報のご案内などをいたしております。
大規模修繕工事で実際に遭遇した事案の修繕の技法やノウハウのご紹介、どのように問題解決を行ったかなども詳しくご紹介しておりますので、任せて安心と評判の当社の技術の判断材料にしていただければ幸いです。
幸成のブログでは、業務拡大に伴うスタッフ募集の求人情報などもご案内しております。当社の優れた防水工事技術にご興味を持たれた方、東京で大規模マンションやビルの工事に携わってみたい方もお気軽にお問い合わせください。信頼と実績ある幸成で高い技術を身に着け、経験を積む事ができます。

問い合わせ

対応エリア一覧

東京都

  • ・練馬区
  • ・板橋区
  • ・杉並区
  • ・中野区
  • ・豊島区
  • ・新宿区
  • ・渋谷区
  • ・世田谷区
  • ・目黒区
  • ・北区
  • ・荒川区
  • ・足立区
  • ・葛飾区
  • ・江戸川区
  • ・江東区
  • ・台東区
  • ・墨田区
  • ・文京区
  • ・品川区
  • ・港区
  • ・千代田区
  • ・大田区
  • ・中央区
  • ・西東京市
  • ・東久留米市
  • ・清瀬市
  • ・三鷹市
  • ・武蔵野市
  • ・小金井市
  • ・小平市
  • ・東大和市
  • ・国分寺市
  • ・国立市
  • ・府中市
  • ・調布市
  • ・狛江市
  • ・稲城市
  • ・武蔵村山市
  • ・立川市
  • ・八王子市
  • ・昭島市
  • ・福生市
  • ・日野市
  • ・多摩市
  • ・町田市
  • ・あきる野市
  • ・羽村市

埼玉県

  • ・新座市
  • ・朝霞市
  • ・和光市
  • ・志木市
  • ・蕨市
  • ・川口市
  • ・草加市
  • ・越谷市
  • ・八潮市
  • ・三郷市
  • ・さいたま市
  • ・富士見市
  • ・ふじみ野市
  • ・川越市
  • ・入間市
  • ・所沢市
  • ・狭山市
  • ・上尾市
  • ・蓮田市
  • ・坂戸市
  • ・鶴ヶ島市
  • ・春日部市
  • ・入間郡
  • ・三芳町

千葉県

  • ・松戸市
  • ・船橋市
  • ・浦安市
  • ・市川市
  • ・流山市
  • ・柏市

神奈川県

  • ・川崎市
  • ・横浜市
  • ・大和市
  • ・藤沢市
問い合わせ
1458791238

会社概要

  • 会社名:株式会社 幸成
  • 所在地:〒202-0023
    東京都西東京市新町5丁目9-15
  • フリーダイヤル:0120-966-128
  • TEL:042-238-9159
  • FAX:042-238-9158
  • E-MAIL:info@nm-kosei.com
  • 設立: 昭和62年6月
  • 建設業許可:東京都知事許可
    (般-24)第139024号
  • ・ホーム
  • ・会社概要
  • ・KOSEIについて
  • ・対応エリア
  • ・よくあるご質問
  • ・お問い合わせ
  • ・協力業者・求人募集

事業内容

  • ・防水工事
  • ・塗装工事
  • ・大規模修繕工事

KOSEIが選ばれる理由

  • ・選ばれる8つの理由
  • ・施工実績
  • ・工事の流れ
  • ・価格と相場
  • ・保証とアフターフォロー

無料診断・お見積り

  • ・カラーシュミレーション
  • ・雨漏り調査・診断
  • ・無料診断・お見積り

ニュース

  • ・ブログ
  • ・Facebook
  • ・Twitter
  • ・Instagram

コンテンツ

  • ・お客様の声
  • ・新着情報
  • ・豆知識集

運営サイト

  • ・外壁塗装サイト
  • ・株式会社幸成【西東京:外壁塗装・防水工事】
Copylight(C) 株式会社幸成All rights reserved.
サイトマップ
  • トップへ戻る